top of page
一般社団法人不動産情報共有推進協議会について
協議会のミッション
人々が住まいにワンクリックで
アクセスできる世界を作る
デジタル化によってあらゆる産業は変革を求められています。日用品はECサイトで簡単に購入、自宅まで届くようになりました。
海外旅行先でのタクシー移動や、宿泊先の手配も、シェアリングエコノミーによって、より手軽に、そして多様な選択肢を消費者にもたらしています。
不動産も同じく、人々がライフスタイルや、環境の変化に応じて、気軽に安心して住まいにアクセスできる。そんな世界を目指し、根幹を支える情報プラットフォームの構築を目指します。
協議会の取組み
業界の垣根を超えた
不動産情報共有プラットフォームの構築を推進する
取引あたりの金額も大きく、人々の暮らしや事業にとって重要な不動産を、個人、企業が取引をする上で、正しい情報を正しいタイミングで入手できることで、取引はより活発に、より安全に実施できるようになると考えています。
そのためには、中立・公正な立場で、不動産に関する情報の利活用を促すデータベースや取引プラットフォームが必要です。
私達は、すべての法人・個人が不動産に関わる情報を自由かつ安全に利用できるプラットフォームの構築を実現し、企業や組織のサービスの効率化や新規創出を促すことで、消費者のより良い暮らしや働き方に貢献することを目指しています。
bottom of page